Dall'interno del libro
Risultati 1-3 di 37
Pagina 87
奥書一冊以庭田中納言重熙郷本抜出令/書写了全四冊アリ延享五年六月十日按察使源俊宗五十九才(一五)礼儀類典第二百三十二徳川光圀輯一九六×二七・八外題書名同(題の右に臨時、内侍所御神楽とあり)蔵書印「綾小路庫」「俊宗」本文玉海・薩戒記・康富記・親 ...
奥書一冊以庭田中納言重熙郷本抜出令/書写了全四冊アリ延享五年六月十日按察使源俊宗五十九才(一五)礼儀類典第二百三十二徳川光圀輯一九六×二七・八外題書名同(題の右に臨時、内侍所御神楽とあり)蔵書印「綾小路庫」「俊宗」本文玉海・薩戒記・康富記・親 ...
Pagina 116
封表書綾小路殿公用実在(二〇二)滋野井実在書状一通自筆有長宛巻紙縦一五・八賀茂臨時祭の還立御神楽の近衛召人の件について正月十八日付。(二〇三)太政官達書写一通綾小路正二位(有長)宛縦二一一孫有良帰京につき大曲伝授すべきこと。
封表書綾小路殿公用実在(二〇二)滋野井実在書状一通自筆有長宛巻紙縦一五・八賀茂臨時祭の還立御神楽の近衛召人の件について正月十八日付。(二〇三)太政官達書写一通綾小路正二位(有長)宛縦二一一孫有良帰京につき大曲伝授すべきこと。
Pagina 83
そのあとに、当国風土記中筋磨郡の地理、ことに里の記載順序を考察し、当郡のも他郡のと同様地理の順序に従っていて錯乱の無いことを認めた。□ )の伝来篇では、風土記伝本の乏少な理由を見た。即ち、紹風土記の研究や書写など、風土記それ自身の為風土記 ...
そのあとに、当国風土記中筋磨郡の地理、ことに里の記載順序を考察し、当郡のも他郡のと同様地理の順序に従っていて錯乱の無いことを認めた。□ )の伝来篇では、風土記伝本の乏少な理由を見た。即ち、紹風土記の研究や書写など、風土記それ自身の為風土記 ...
Cosa dicono le persone - Scrivi una recensione
Nessuna recensione trovata nei soliti posti.