Dall'interno del libro
Risultati 1-3 di 78
Pagina 161
ほど無およし被参、夕七半時過帰去。(ママ)一巳ノ刻、麹五丁めまき屋の裏出火致、愛宕下辺・芝新明前の辺迄延焼致候由風聞ニ付、勘介方へ人足申付、則田町五丁目宗之介方へ見舞遣ス。右使、五時帰来ル。田町風下といへども、本芝壱 ...
ほど無およし被参、夕七半時過帰去。(ママ)一巳ノ刻、麹五丁めまき屋の裏出火致、愛宕下辺・芝新明前の辺迄延焼致候由風聞ニ付、勘介方へ人足申付、則田町五丁目宗之介方へ見舞遣ス。右使、五時帰来ル。田町風下といへども、本芝壱 ...
Pagina 97
およし殿昨夜宿して、今夕帰去〇日暮て順庵殿被参、五時前長次郎殿同断。雑談夜話、両人四時帰去。〇世日壬戌晴一四時過、長次郎殿、およし殿、昼時帰去〇昼時前おすき町江入湯二行、昼時帰宅〇昼後伏見氏被参、先日貸進之美少年緑三輯五冊被返。
およし殿昨夜宿して、今夕帰去〇日暮て順庵殿被参、五時前長次郎殿同断。雑談夜話、両人四時帰去。〇世日壬戌晴一四時過、長次郎殿、およし殿、昼時帰去〇昼時前おすき町江入湯二行、昼時帰宅〇昼後伏見氏被参、先日貸進之美少年緑三輯五冊被返。
Pagina 182
... は白いとにてかげの縫松竹をはもへき糸のぬいにたけのふしとかめをより金にして吉かめをはむらさきのいとにてぬいにしてとりあいよし」と、また、寛文版上巻三十九丁表と同柄の折敷に水仙の模様には「地赤へにあさぎかのこ入てよしすいせんを五しき糸 ...
... は白いとにてかげの縫松竹をはもへき糸のぬいにたけのふしとかめをより金にして吉かめをはむらさきのいとにてぬいにしてとりあいよし」と、また、寛文版上巻三十九丁表と同柄の折敷に水仙の模様には「地赤へにあさぎかのこ入てよしすいせんを五しき糸 ...
Cosa dicono le persone - Scrivi una recensione
Nessuna recensione trovata nei soliti posti.