ビブリア, Edizioni 92-96天理大学出版部, 1989 |
Dall'interno del libro
Risultati 1-3 di 56
Pagina 59
... 活字本の印刷技法について―慶長勅版を中心として―」(ビブリア第六十七号)昭和五十二年十月 6 わが国古活字版技法の受容をいう場合、常識として、まず指摘されることは、朝鮮古活字版のそれの影響についてである。ところで、その技法をどのように、わが国 ...
... 活字本の印刷技法について―慶長勅版を中心として―」(ビブリア第六十七号)昭和五十二年十月 6 わが国古活字版技法の受容をいう場合、常識として、まず指摘されることは、朝鮮古活字版のそれの影響についてである。ところで、その技法をどのように、わが国 ...
Pagina 62
... 活字を置き並べることを指しているのだろうが、界線を基盤の目に、活字(平扁)を基石に仮託して、その様があたかも基を打ち敷くような情景を思い浮べてのことであったということにはならないだろうか。それは、つまり、盤底に密臘を敷き詰めた上に界線を ...
... 活字を置き並べることを指しているのだろうが、界線を基盤の目に、活字(平扁)を基石に仮託して、その様があたかも基を打ち敷くような情景を思い浮べてのことであったということにはならないだろうか。それは、つまり、盤底に密臘を敷き詰めた上に界線を ...
Pagina 145
... 活字コマの使用状況についていささか説明を付け加えることにしよう。すなわち、字種『長』字では、慶長二年初出の活字( 11 本)はまったく使われず、同四年初出の活字(二本)のうちの一本を重用し、他の七本は別コマとなっている。『恨』字は、同二年の ...
... 活字コマの使用状況についていささか説明を付け加えることにしよう。すなわち、字種『長』字では、慶長二年初出の活字( 11 本)はまったく使われず、同四年初出の活字(二本)のうちの一本を重用し、他の七本は別コマとなっている。『恨』字は、同二年の ...